HOME > 小児噛み合わせ矯正について
成長とともに、状態を悪化させる要因を取り除き、その後の成長発育にできるだけ有利なかみ合わせとなるよう、軌道修正を行うことが目的です。
大人の矯正と同じで、上下の永久歯にブラケットを装着し、理想的なかみ合わせに仕上げることを目的とした治療です。(初診時に永久歯が生え揃っている子は成人矯正からのスタートとなります)
・子供たちの歯並び、噛み合わせ、姿勢の発育に必要な顎の成長を様々な矯正方法を用いて、誘導します。
・基本的に歯列を広げてあげて将来の成長にできるだけ有利な方向に誘導します。(咬合誘導)
・大きな顎に成長させ、健康的な呼吸、嚥下、舌運動の発育を図ります。
・大人の歯に生え変わる12歳ごろにはすでに正中のずれや顎関節の大きさ、形態の左右差等、歪みを起こしています。早期に顎を大きくすることにより、小児噛み合わせ矯正で終わるケースがほとんどなので、成人矯正を受けなくても良い可能性が高いです。
・将来、成人矯正を行うとしても、歯を抜く矯正をしなくても良い可能性が高く、治療の負担も少なくてすみます。
・コストは約4分の1ですみます。
・子供の咬合の問題は、遺伝的なものもありますが、生活の中の悪習癖(態癖)が原因となっている可能性もあります。
・顎を大きく成長させ、歪みをとっていきますが、頬杖や、口唇の巻き込み、うつぶせ寝、あるいは運動不足などが関与していると判断した場合は、改善指導も含めて治療を行います。
・日本の子供たちの10人に9人は顎が小さくて、何らかの歯並びや噛み合わせの問題を持っています。
・乳歯のころからスキマがなく、生え変わって、きちんと生えそろうスペースがなくガタガタで全身の歪みを併発しやすいのが現状です。
・また、歯列が小さいと舌のスペースが小さく、舌が、常に圧迫され、舌痛の原因となったり、気道が閉塞され、常に酸素が不足気味になりやすく、全身に様々な影響をもたらすことになります。